本文
平成30年4月から国民健康保険制度が変わりました
国民健康保険は、これまで市町村単位で運営してきましたが、国保財政の安定化等を図るため平成30年4月から都道府県と市町村が共同保険者となって運営しています。
【平成30年度以降も変わらないこと】
・国保の加入・喪失、被保険者証に関すること
・出産育児一時金や葬祭費等の給付に関すること
・国保料の計算に関すること
・国保料のお支払いに関すること
・特定健診等の保健事業
詳細は、次のチラシをご覧ください。
国民健康保険制度の制度改革に関するチラシ [PDFファイル/355KB]
国保制度については、「国保のしおり」をご覧ください。