【電子入札】高知市上下水道局建設工事の事後審査型制限付き一般競争入札情報(平成31年2月4日公告分 水道施設工事1件)
入札方法について
本工事は電子入札対象案件です。公告及び設計図書等は本ホームページに掲載しています。
入札時に利用する電子入札システムへはこちらからお入りください。
(注意)高知市が設置する電子入札システムは,Internet Explorer以外のブラウザには対応しておりませんので,ご注意ください。また,電子入札システムについて操作マニュアル等は「電子入札について」にご用意していますので,ご確認ください。
初めて電子入札システムを利用する場合は,電子入札用登録番号等取得申請書を高知市上下水道局企画財務課または高知市総務部契約課に提出し(持ってくるまたは郵送による),利用者登録を行ってから入札に参加してください。
一般競争入札情報(公告等)
*本工事は「建設工事の予定価格に係る積算疑義申立手続」及び「工事請負契約に係る労働環境の確認」の対象工事です。
*平成29年4月1日付で,建設工事の最低制限価格等算定方法を改正しました。算定方法についてはこちらをご確認ください。
工事名 | 入札方法 | 入札等受付期間 | 開札予定日時 |
旭天神町配水本管布設替工事公告 [PDFファイル/319KB] | 電子入札 | 平成31年2月18日8時00分から 平成31年2月20日17時00分まで | 平成31年2月26日 10時00分 |
・事後審査型制限付き一般競争入札実施要領改正(平成29年9月1日)に伴い,参加申請及び事前審査に係る資格決定手続きを廃止ました。
・事前に入札参加申請書の提出を求めないため,入札に参加を希望する場合は入札に参加するために必要な資格等を十分確認の上,入札書を提出してください。事後審査時に資格等を満たしていないことが判明した場合は,指名停止等の措置を受ける場合があります。
・開札への立会依頼は入札書受付終了後,原則として,入札書の提出があった業者の中から3者に通知します(電子入札以外)。入札書受付終了後から開札までの短い期間での依頼となりますが,ご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご確認ください。
予定価格に係る積算疑義申立の有無及び疑義内容の確認結果によって,開札の日時が変更となる場合があります。スケジュールにつきましては下記をご確認ください。
予定価格に係る積算疑義申立手続き対象工事スケジュール |
---|
旭天神町配水本管布設替工事 [PDFファイル/61KB] |